2016年10月15日土曜日


    Wows ARP takao 」遭遇しました!



さて、まず自分は高雄型の二番艦愛宕をいつも運用しているのですが愛宕は高雄型の二番艦なので友人と通話しているときに


(;・∀・)「今度のコラボでは何が来るかな?」


(''Д'')「俺アルペジオはよく知らないけど課金艦とかTier10は来ないと思うよ」


(;・∀・)「俺は友達に勧められてアルペジオ見てみたけど高雄とかイオナっていう潜水艦あるけどイオナは配布されてるし高雄は課金艦の二番艦だしこないかな?あとは大和とかいるらしいけど」





(''Д'')「来ないでしょー」


という会話をしていたのですが高雄が来たことで少しLINEのwowsのグループで少し話題になりましたwさて、まず自分は高雄型の二番艦愛宕をいつも運用しているのですが友人と通話しているときに


なお高雄の説明は


●高雄型重巡洋艦一番艦「高雄」を模した「霧の艦隊」の重巡洋艦。熊野沖で哨戒中にイ401と交戦するが敗退。その後「霧の艦隊」を離れ、千早群像率いる「蒼き鋼」を行動を共にするようになる。

メンタルモデル・タカオは好奇心が旺盛で、本人も意識しないうちに人類についての知識と経験を蓄えている。

本艦艇は「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐」に登場するタカオを参考に World of Warships 向けにデザインされている。



アルペジオは人気の高いアニメなのでこのためにやり始めた人も少し入るのかなと思っています。

この艦は日本艦艇として扱われ、チャレンジにおける日本艦使用、撃破の対象になるのでぜひ海外艦乗りの人は入手してみてください



自分はプレイしている間にかなりたまってきたのでもうすぐです

初心者の方にはきつそうですが今はあるイベントが開催されています



すでに多くの人がやっているのではな


いかと思いますが『ランク戦』です
これはtier68.10のみ参加可能なのですが自分はいまランク11なので愛宕で戦いまくっていて稼ぎまくっています愛宕は課金艦なのでもらえるクレッジトや経験値が増えるのでこのミッションにはもってこいです。
しかもランク戦は報酬でクレジトがもらえるのでやる価値は十分にあります。

高雄のtierは8なので最近は高雄を手に入れた人が乗っているので見れる確率が上がりましてね
なおアルペジオ艦は母港が横須賀じゃないと出ないので注意が必要です。

先ほランク戦に行った際には高雄がいたので画像をっはておきますね

この画像を撮る際にノースカロライナの徹甲弾を食らってしまいましたが防核貫通されずに倒せたのでよかったです()
今回初めて書いたのでうまく書けたかわかりませんが見てくれてありがとうございました('')






0 件のコメント:

コメントを投稿